JUGEMテーマ:にゃんこ
お越しくださってありがとうございます。
前回に続き「ぎんちゃん旅猫リポート」
どうぞご一緒くださいにゃ♪
前回は
丸八レンタサイクルさんの看板猫フルートちゃん
カイジ浜、コンドイビーチのネコちゃんを
ご紹介したにゃ
今回は集落地区に戻って
民家とそのまわりで暮らすネコちゃんのご紹介にゃ
集落地区は琉球赤瓦の家、サンゴ岩の塀。
サンゴ砂の道を水牛車がゆっくり通り過ぎていきます。
そんなのどかな集落では
ネコちゃんたちの姿があちらこちらに見られます。
ふぅ 自転車をこぎ続けてちょっと疲れたにゃ〜
ぎんちゃ〜ん!
ここにベンチがあるよ〜 少し休んだら?
じゃあ ちょっと失礼〜
はい、どうそ〜
集落のネコちゃんたちもとてもフレンドリーです。
続いて 「竹之子」さんに来た来た
ここはとても美味しい八重山ソバを出してくれるけど
お休みが多いんにゃ
ぎんちゃんは1勝3敗・・・
でもここによく寄るのは
可愛いネコ家族がいるからにゃ
↓ 2015年冬
そしてこのベンチのチビちゃんたちは
寒さに震えていた・・・ にゃんてことはなく
竹富島の2月は暖かいにゃ
この子達はいまごろ大きくなったかにゃ〜?
続いて 「かにふ」さんに来た来た〜
お勧めのスイーツもあるんにゃよ♪
そして可愛い看板猫さんもちゃ〜んと待機にゃ!
いらっしゃいませ〜♪
こちらの看板猫シロちゃんはオッドアイなんにゃ
お目目が自慢にゃ〜♪
その他にも集落地区では
看板猫さんをよく見かけるんにゃ
こちらは「八重山フェリー代理店」さん
お昼寝してるから
お客様はあとからまた来てにゃ〜
おやおや・・・
↓ 2016年2月
お散歩に行くから
お客様はあとから来てにゃ〜
おやおや・・・
↓ 2018年12月
島内を自転車で回って
丸八レンタサイクルさんに帰ってきたよ
ただいまにゃ〜!
フルートちゃんは兄ー兄ーさんに
捕まっちゃっていました。
フルート: ぎんちゃん、おかえり〜
みんなに会えた〜?
ぎん: うん! 楽しかったにゃ〜
また来るね〜 それまで元気でにゃ!
フルート: ありがとう〜
これからも看板猫、がんばります♪
というのが「ぎんちゃん旅猫リポート」でした
ご精読、ありがとうにゃ〜
そうそう! レポートの〆は
竹乃子さんの八重山ソバ&焼きそばと
かにふさんのマンゴーパフェにゃ♪
ぎん: それでは またにゃ〜!
ソラ: え〜?! ぎんちゃんのリポートって
いつの間にか「食べ猫リポート」?!
ねこっちー! 次回は1月21日(月)の予定です。
どうぞ宜しくお願いします。